SNSによってブロック機能の仕様が違うので、複数のSNSを使っている人は、問題発言を見る度にブロックの仕様を思い出さないといけなくなりますよね。そこでこの記事では、インスタグラムで特定のユーザーからブロックされた場合、相手にDMは届くのかを紹介しています。DMを送った後に届いているかどうか確認する方法もあるので、インスタグラムを利用している人はぜひ見て行ってください。
インスタでブロックされたらどんなデメリットがあるの?
インスタでユーザーからブロックされたら、DMが相手に届かなくなります。また、ブロックされた側はブロックした人のプロフィールや投稿、ストーリーなども閲覧できなくなるので、メッセージやコメントを残すときは相手にブロックされるような言動を起こさないように注意してください。
なお、一度ブロックされてしまうと、DMを送ることはできますが、相手に表示されない上に送ったDMに既読が付くこともありません。さらにブロックされた側は、ブロックしたユーザーを検索することもできなくなるため、注意が必要です。
インスタでブロックされたかどうか確認する方法とは
もしインスタで相手にブロックされたかもと感じたときは、送ったDMを再度確認し、相手のユーザー名が変わっていないかを確認してください。もしブロックされていないならユーザー名が表示され、ブロックされているならInstargramユーザーと表示されるはずです。
また、ブロックされる前にDMでブロックした側の投稿をDMで共有していた場合、ブロックされた後に共有された投稿を閲覧しようとしてもできなくなります。
ブロック機能の種類を理解しておこう
インスタのブロックには種類があり、相手の投稿の閲覧もブロックされたのか、コメントやメッセージだけをブロックされたのかで確認できる現象が違います。例えば、相手がインスタの設定でコメントをブロックする相手に自分を指定していた場合、投稿やストーリーを閲覧することはできますが、コメントなどを送ることはできなくなります。
仮に送っても相手には表示されない上に、ブロックしたユーザーを閲覧している他のユーザーにも自分のコメントが表示されなくなります。
ストーリーズのブロック機能について
ストーリーズのコメントのブロック機能は、条件を満たすことでコメントがブロックされなくなる場合があります。もし、相手ユーザーがコメントできる対象をあなたのフォロワーかフォローバックしているフォロワーに限定しているなら、条件を満たすことでコメントできるようになります。
ただし、ストーリーズの設定で相手がコメントのオフを選択していた場合は、ブロックの有無に関係なく全てのユーザーがコメントできなくなります。さらにストーリーズを投稿した相手が、コメントをブロックする相手に自分を指定していた場合は、他のユーザーはコメントすることができますが、自分は相手にコメントすることができなくなります。
ブロック機能とは別?制限中機能を使ってみよう
制限中機能とは、ブロック機能とは違い制限された相手は投稿を閲覧することもコメントを投稿することも可能です。ただし、投稿されたコメントは他のユーザーには閲覧されなくなります。また、制限中に指定した相手はタグ付けをしてメンションできなくなる上に、送ったDMに相手からの既読が付かなくなります。
非表示ワードを使っている場合とは
非表示ワードとは、相手が指定したワードを含んだコメントや似た内容のコメントを投稿した場合、非表示にする機能です。ブロック機能とは違い投稿を閲覧することはできますが、相手が投稿されると迷惑と感じるキーワードを含んだコメントは他のユーザーから閲覧されなくなります。
つまり目立つことを目的としたスパムコメントなどから、視聴者を守ることができます。
まとめ
インスタのブロック機能には様々な種類があり、ブロックされたらDMを送れるタイプと送れないタイプがあります。さらにDMを送れるタイプにも、投稿が閲覧できるタイプと投稿やストーリーズが閲覧できなくなるタイプがあります。そのため、もしブロックされたと感じたときはどのブロック機能が使われているのか確認し、相手を傷つける言動を常日頃から控えるようにしてください。